この度、5月より精神科訪問看護サービスを開始いたしました。
4月中は、地域の医療機関、福祉施設をはじめとする多くの関係機関の皆さまにご挨拶させていただく機会をいただき、誠にありがとうございました。
皆様からの温かい励ましのお言葉を胸に、新たなスタートを切ることができました。
当ステーションでは、心の病を抱えながらご自宅で療養されている方、社会生活への復帰に向けて支援が必要な方に対し、専門的な知識と経験を持つ看護師がご自宅へ訪問し、安心して療養生活を送れるよう、きめ細やかなサポートを提供いたします。

精神科訪問看護で提供する主なサービス
丁寧な観察と評価: 病状や精神状態を丁寧に観察し、適切なアドバイスを行います。
服薬支援: 確実な服薬をサポートし、副作用や疑問点にも丁寧に対応いたします。
生活相談: 日常生活における困りごとや不安について、一緒に解決策を探します。
社会資源の活用支援: 利用できる制度やサービスの情報提供、利用調整をサポートします。
ご家族への支援: ご家族からの相談に応じ、必要な情報提供や連携を行います。
緊急時の対応: 予期せぬ状況にも、迅速かつ適切な対応を行います。
地域連携、関係機関と連携し、多角的な視点から利用者様をサポートします。
精神的な安定: 安心できる環境の中で、ご自身のペースで回復できるようサポートします。
利用者様一人ひとりの状況や目標を尊重し、オーダーメイドのサービスを提供させていただきます。

どんな些細なことでも構いませんので、まずはお気軽にご相談ください。